ウェルネス

人生100年の時代。40-50代はまだ半分の年齢です。今後の人生を活力豊かに過ごすためにも健康や体力は欠かせません。40代以上の男性が元気を保つためのトレーニング法やダイエット法、元気の素となるサプリの情報などをお届けします。

【50代からの若返りダイエット】普段の生活に少しだけでも取り入れられる筋トレ

ウェルネス
ウェルネス

【50代からの若返りダイエット】普段の生活に少しだけでも取り入れられる筋トレ

今回から4回にわたり「50代からの若返りダイエット編」を紹介していきます。昨今の50代は体力的にパワフルで、仕事はもちろん余暇も積極的に行動しています。

今より10分体を動かすだけで生活習慣病の危険度は下がる

ウェルネス
ウェルネス

今より10分体を動かすだけで生活習慣病の危険度は下がる

今週は普段から運動習慣がない人に向けて「生活習慣病予防対策の始め方」を紹介します。

高血圧の発症リスクを減らす方法と筋トレ「オーバースクワット」のやり方

ウェルネス
ウェルネス

高血圧の発症リスクを減らす方法と筋トレ「オーバースクワット」のやり方

今週は3大生活習慣病の一つである、高血圧について解説します。高血圧は過食や過剰な塩分摂取、運動不足などが主な原因。まずは適切に予防することが何よりも大切です。

代表的な生活習慣病改善に役立つ筋トレ「グッドモーニング」のやり方

ウェルネス
ウェルネス

代表的な生活習慣病改善に役立つ筋トレ「グッドモーニング」のやり方

今週は、生活習慣病にはどのような代表的な病気があるかを紹介します。

生活習慣病予防の心得と筋トレ「ニー ハイ」のやり方

ウェルネス
ウェルネス

生活習慣病予防の心得と筋トレ「ニー ハイ」のやり方

今回から4回にわたり、「生活習慣病予防対策編」をお送りします。 食事の習慣や日頃の運動不足、会社でのストレス、喫煙や過度の飲酒といった悪い習慣の積み重ねによって起きる病気が、生活習慣病です。これをどう予防対策すればいいでしょうか。

悪い姿勢が体に何をもたらすか?〜改善筋トレ「スコーピオン」のやり方

ウェルネス
ウェルネス

悪い姿勢が体に何をもたらすか?〜改善筋トレ「スコーピオン」のやり方

姿勢改善編の最終回は、「猫背などの不良姿勢は、なぜ体に悪いのか」について解説します。

思考も乱す「疲労」を簡単に解消するアイテム

ウェルネス
ウェルネス

思考も乱す「疲労」を簡単に解消するアイテム

月曜日になると憂鬱な気持ちになり、体の不調を訴えるお客さまが当ジムにも多くいらっしゃいます。週の始めはスクワットの挙上重量が平均して5キロほど落ち、筋持久力も同時に低下するという傾向も見られます。

疲労回復し明日の活力上げる「ネックホルダー」のやり方

ウェルネス
ウェルネス

疲労回復し明日の活力上げる「ネックホルダー」のやり方

コロナ禍の中、慣れない環境での仕事が続き、疲れがたまっていませんか。疲れはその日のうちに解消し、できれば翌日に残したくないですよね。疲れにくい体をつくる運動があります。それは「ストレッチ」です。疲労回復=ストレッチと言われるほど、日々の疲れをリセットしてくれます。

姿勢改善筋トレ「ナインティハーフ」で仕事疲れを解消しよう

ウェルネス
ウェルネス

姿勢改善筋トレ「ナインティハーフ」で仕事疲れを解消しよう

いくら筋肉を鍛えても、姿勢が悪ければカッコイイ男とは言えません。そこで今回から「仕事疲れ解消!姿勢改善編」と題し、姿勢を正すためのストレッチを中心としたトレーニングを4回にわたり紹介していきます。

コロナでも痩せた人たちの生活習慣と食習慣とは?

ウェルネス
ウェルネス

コロナでも痩せた人たちの生活習慣と食習慣とは?

今回は「コロナ太り」とは逆に、外出自粛期間中に「コロナ痩せ」に成功した人たちの事例を紹介します。

コロナ太り3キロ分を減らすための筋トレ「ドロップランジ」

ウェルネス
ウェルネス

コロナ太り3キロ分を減らすための筋トレ「ドロップランジ」

外出自粛によるコロナ太りは、平均で3キロ増だったという調査結果を以前紹介しました。では、この3キロを落とすにはどうすればいいのでしょうか。

コロナで注目の免疫力を高める筋トレ「ドロップ スクワット」

ウェルネス
ウェルネス

コロナで注目の免疫力を高める筋トレ「ドロップ スクワット」

今回はコロナ禍で改めて注目されている「免疫力」について、運動とどのように関連するのかを説明し、さらに外出自粛太り解消の2つめのトレーニング「ドロップ スクワット」を紹介します。

コロナ太りを解消し免疫力アップの筋力をつけるトレーニング

ウェルネス
ウェルネス

コロナ太りを解消し免疫力アップの筋力をつけるトレーニング

今回から4回にわたり「外出自粛太り解消」のトレーニングを紹介していきます。本日のトレーニング名は「ボックス ダイアゴナル リーチ」です。

お腹まわりをスッキリさせる食材と食べ方、筋トレ法

ウェルネス
ウェルネス

お腹まわりをスッキリさせる食材と食べ方、筋トレ法

お腹まわりをスッキリさせるには、トレーニングのほかに食事も重要です。「食べなければ何とかなる」と思っている人がいますが、ストレスがたまるので、そんな無駄なことをする必要はありません。今回は基本的な減量方法について紹介します。

BMIを適正値に戻したい人のための筋トレ法はこれだ

ウェルネス
ウェルネス

BMIを適正値に戻したい人のための筋トレ法はこれだ

脂肪は「なければいいもの」ではなく、必要な面もあります。その必要性を述べつつも「体脂肪」は適正範囲内を目指しましょうとこちらで提案しました。今回は体組成計などで測定した際に表示される「BMI(Body Mass Index)」について説明します。

肥満を元から絶つ!内臓脂肪を減らす筋トレ「ロシアンツイスト」のやり方

ウェルネス
ウェルネス

肥満を元から絶つ!内臓脂肪を減らす筋トレ「ロシアンツイスト」のやり方

今回は【お腹まわりすっきり編】2つ目として、前にも横にも乗っかったお腹まわりのぜい肉を撃退するトレーニング、「ロシアンツイスト」を紹介します。

ベルトに乗ったお腹を消すトレーニング開始!

ウェルネス
ウェルネス

ベルトに乗ったお腹を消すトレーニング開始!

今回から「のっかりお腹からすっきりお腹へ」を目指す【お腹まわりすっきり編】を紹介していきます。

あと15年働き続ける体をつくる体幹トレーニング「マウンテンクライマー」

ウェルネス
ウェルネス

あと15年働き続ける体をつくる体幹トレーニング「マウンテンクライマー」

運動することは病気や死亡率にどのような影響を与えるのでしょうか。結論から言いますと、運動不足は生活習慣病のリスクを高め、心筋梗塞や脳卒中などで死にいたる危険性が極めて高くなることが報告されています。肥満によって引き起こされる脂質異常や高血圧、耐糖能異常といった病気も怖いですよね。

動画追加! 強靱な肉体を手に入れるためのコアトレーニング「アップダウンプランク」

ウェルネス
ウェルネス

動画追加! 強靱な肉体を手に入れるためのコアトレーニング「アップダウンプランク」

「健康な体」になるために、なぜ「コアトレーニング」が有効的なのでしょうか。実は最近は一般向けとしてはもちろん、腰痛や膝痛など慢性的な痛みのある人や、高齢者のリハビリ的な運動としても取り入れられ、老若男女問わず、さまざまな目的に適応可能なトレーニングの一つとなっているのです。

あと15年働く体をつくる体幹トレーニング【クロスプランク】

ウェルネス
ウェルネス

あと15年働く体をつくる体幹トレーニング【クロスプランク】

運動を習慣化させることは難しい、と感じている人は多いと思います。運動で目的を達成するために大事なことの一つは、運動を生活の一部としていかに習慣化させられるか、にあります。あと15年働き抜くためにも体の基本である体幹を鍛えましょう。今回はクロスプランクを紹介します。