テストステロンを高めるリラクゼーション「ヘッドマッサージ」

堀江メソッド筋トレ20230628/ヘッドスパ写真①

私(吉田)が運営する東京・銀座の「ロジカルジム」では、トレーニングの後にリラクゼーション(マッサージ)も行っています。筋トレとリラクゼーションをセットにしたユニークなプログラムです。

リラクゼーションのコンセプトは「頭から足の先まで深く眠れる身体へ」です。全身のトリートメントはもちろん、ヘッドマッサージから足ツボまでのメニューを用意しています。

通常のマッサージと違い、直前にどんな部位のトレーニングをやったかが分かっているので、使った筋肉の部位と眠りの妨げになるコリのポイントを重点的にケアし、全身が深い眠りを取れるよう施術します。

会員の皆さんは夢見心地でまどろんでいる間に、血液とリンパの流れが改善していきます。施術のなかにはストレッチも入っていますが、これはトレーナーとペアで行いますので、自分では伸ばせない部位まで行き届き、少しずつ柔軟性が高まります。


【やり方】

今回はヘッドマッサージのやり方を紹介します。

頭の筋肉は、大きく分類すると前頭筋・後頭筋・側頭筋に分けられます。

前頭筋は眉から始まっているので、ヘッドマッサージは眉から始めます。

堀江メソッド筋トレ20230628/ヘッドスパ写真①

前頭筋は顔の表情や目を大きく開ける際に使うので、ここをほぐすことで目の疲れにも有効です。施術後、目がぱっちりと変わる人も多くいらっしゃいます。

後頭筋は首の安定性や姿勢に関わる筋肉です。肩こりがひどい人は後頭筋が凝っている場合が多いので、首とセットで施術を行うことで肩と首の疲れも癒えます。

側頭筋は耳の上あたりについている筋肉です。アゴを動かしたり、耳の聞こえやすさ、表情にも関わっています。

堀江メソッド筋トレ20230628/ヘッドスパ写真②

これら頭の筋肉をほぐすことで、それぞれの筋肉の役割が改善されるだけでなく、血液の循環も良くなり、窮屈に感じていた頭の感覚がやわらぐことがあります。


【堀江メソッド】

顔へのマッサージは副交感神経を強く刺激しますので、気持ちよく「寝落ち」できます。トレーニングの後はボディーのみならずヘッドマッサージがお勧めです。ほかにも血圧を下げる、記憶をよくする、頭痛を予防する、気分を上向かせる、といった利点もあります。ヘッドマッサージのデバイスもありますので、試してみるのもよいでしょう。

  • はてなブックマークに追加

この記事の監修者

堀江 重郎

堀江 重郎

1960年生まれ。東京大学医学部卒業。日米で医師免許を取得。国立がんセンター中央病院、杏林大学講師を経て帝京大学医学部主任教授に就任し、日本初の男性更年期外来を開設。2012年に順天堂大学医学部教授に就任。日本抗加齢医学会理事、日本Men's Health医学会 理事長を務める。『ホルモン力が人生を変える』他著書多数。テレビ番組の出演、監修も多数。


RECOMMEND

-AD-