【ウィズコロナ時代のアウターウエア】換気のいい屋内でも寒くないカジュアルコート
12月を迎えると、街なかのウィンドウ・ディスプレイは「赤」色が目立ちはじめます。
男性のみなさんはほとんど知らないと思いますが、女性の下着売り場は12月に入ると、これでもか!というくらい「真っ赤」な下着を着せたマネキンが何体も並び、冬の風物詩になっています。
クリスマスを盛り上げる「赤」
今年は、コロナ感染拡大の影響で、忘年会やクリスマス・パーティーの開催が少なくなっていると思いますが、街なかのウィンドウ・ディスプレイの「赤」色の服や小物は、クリスマス気分を盛り上げてくれます。
通常、12月の男性の洋服売り場にはコートが多く並びますが、「赤」色はほとんどありません。ビジネス用の黒やネイビー、ベージュの無地のトレンチコートやステンカラーコートがほとんどです。
赤い服に積極的に挑戦を
前回のコラムでお伝えした、ノーカラー型のライトダウンやワークシャツにも挑戦してほしいのですが、12月はぜひ、赤い色の服も積極的に取り入れてみませんか。
今回ご紹介するジャージーメルトンスタンドカラージャケットは、華やかすぎない赤なので、ほどよくクリスマス気分を盛り上げてくれます。今まではワイシャツの上にビジネススーツを着ていることが多かったため、コートはベーシックカラーのビジネスタイプを持っていれば十分でしたが、セーターやカーディガンを着ることが多くなった今季は、写真のような風合いのカジュアルコートのほうがしっくりきます。
屋内でも着られる防寒対応のアウター
また、最近は「気密性」よりも「換気」が重要視される世の中になりました。そのため、半屋外・半屋内のような空間で着られるように、おしゃれさと防寒を兼ね備えたアウターコートがあると便利です。
このコートは衿がスタンドカラー(=立ち襟型)になっているので、着た時の印象がスタイリッシュに決まります。さらに、袖口を軽く折って着ると、単に「服を着ている」状態から、「服を着こなしている」雰囲気を出すことができます。袖口を折り返したときに見える色と手袋などの色を合わせると、手軽に「リンクコーデ」ができあがり、女性はそのおしゃれさにグッときます。
ささいなことのように感じますが、そのようなことができると、おしゃれが断然楽しくなりますね。今年の冬は赤い色合いのコートでクリスマス気分を味わいませんか。
写真はメンズメルローズのジャージメルトンスタンドカラージャケット(税別2万3000円)
この記事のライター
こうの めぐみ
50代以上のデート・ファッションを提唱するパーソナル・スタイリスト。婚活中の人のプロフィル写真用スタイリングのほか、豪華クルーズ船に乗る人のスタイリングなども手がけている。日本元気シニア総研研究委員。
RECOMMEND
-AD-

日帰りで薄毛の悩み解消/メスを使わず自然にできる自毛植毛手術 - vol.1
薄毛の悩みに新たな選択肢/ヘアタトゥーの実力とは?

勃起の悩みが自宅で解決/メンズライフクリニックのオンラインによるリモートED診療

カラダの活力や健康の源/アルギニンを高める食材とは
YouTubeライブセミナー開催
-
視聴無料 セミナー
〜ここで差がつく!メンズスキンケアの極意〜
詳しくはこちら -
「男塾」配信セミナー特集
-
【共催】DANTES
-
【後援】日本Men's
Health医学会 -
【後援】日本抗加齢
医学会
ダンテス人気記事
2020/10/13
最強野菜!生のマカ「ベジマカ」の味とパワーを堪能できるお店35店舗一挙紹介
2020/09/14
【男の生き方、人生の楽しみ方】第1回「佐藤秀光さん(ミュージシャン、バイクショップオーナー)」
2020/04/03
中高年を襲う男性更年期障害チェックリストと高める術
2020/04/02
男性更年期障害に打ち克ち、男を取り戻すための治療法と食生活
2020/04/02
ED(勃起不全)は実は大病のサイン、見逃すと怖い事態に
2020/04/02
ED治療薬とは?仕組みから効果まで徹底解説
2020/07/31
ED治療のオンライン診療とは?対応しているクリニック5選

2020/03/18
1日10分、週2回の筋トレでテストステロンをUPする方法【モテる体をつくるVol.1】
2020/06/12
包茎の種類とそれぞれの手術・治療方法を分かりやすくご紹介
2020/04/03
男の人生に関わるテストステロンの量を一瞬で確認する方法
2020/07/20