AGA治療は何歳から何歳まで?発症年齢と治療年齢を解説!

2022/05/01 薄毛・AGA治療

AGA治療は何歳から何歳まで?発症年齢と治療年齢を解説!

「10代なのに、もう髪が薄くなっている気がする!」、「治療を始めたいけど、自分の年齢でも始められるのかな」。髪の毛に関して、そんな悩みを持っている人も多いのではないでしょうか。

「AGA(男性型脱毛症)」を発症すると、薄毛が進行します。思春期以降、年齢を問わず発症するため、未成年の人も含めて多くの人が悩みを抱えています。

AGAは早期の治療が肝心です。治療に年齢制限はなく、18歳や19歳の人でも始められるので、気になるなら早めに専門のクリニックを受診しましょう。この記事では、薄毛に悩む人の割合をもとにAGAと年齢の関係について詳しく紹介していきます。

AGAとはなにか

AGAとはなにか

AGA(Androgenetic Alopecia)とは、男性型脱毛症のことです。思春期以降、年齢を問わずに発症し、生え際・頭頂部・前頭部のいずれか、あるいはその複数で薄毛が進行します。

AGAが起こるのは、男性ホルモン「テストステロン」が頭部に存在する酵素と反応して「DHT(ジヒドロテストステロン)」となり、ヘアサイクルを速めるためです。通常であれば毛根は「成長期」「退行期」「休止期」のサイクルを2~6年かけて一周し、健康的な髪が生え、抜けていきます。しかしAGAを発症するとヘアサイクルが数カ月~1年程度まで短くなり、毛髪が成長しきらず早く抜けてしまうのです。

また、ヘアサイクルは一生のうちそれぞれ40~50回程度までと、回数が決まっています。AGAによりヘアサイクルが速まれば、比較的早い段階でその回数を使い切り、もう髪が生えなくなってしまう可能性も出てきます。「髪が薄くなってきたな」と思ったら、早い対策が必要です。

AGAの原因

「テストステロンと酵素の反応で薄毛が起きるなら、みんな平等に薄毛に悩むはずではないか」と思う人もいらっしゃるでしょう。しかしAGAの発症にはほかにも「遺伝的要因」「精神的要因」「外的要因」「生活習慣」などが関係します。

とくに遺伝的要因(家族的要因)はAGAの発症と深く関係しており、診断には問診で家族歴を確認する必要があるなど、重要な位置づけがされています。親戚や身近な家族内に髪の薄い人が多く、かつ「髪が薄くなってきたかもしれない」と思ったときには、早めにクリニックを受診して医師に相談するのがよいでしょう。

また、「精神的ストレス」「外的要因」「生活習慣」なども無視できません。精神的ストレスは自律神経を乱すため、頭皮の血行を悪くし、薄毛を招くことがあります。さらに、「整髪剤による毛穴詰まり」といった外的要因や、睡眠不足、多量の飲酒、重度の喫煙などの生活習慣により血行不良やホルモン分泌不足が起こり、薄毛が誘発される場合もあります。

「髪がフサフサな自分」でいるためには、できるだけストレスを発散し、頭皮を適度に清潔な状態に保ち、健康的な生活を送るのが望ましいでしょう。食事や外的要因と薄毛の関係については、以下の記事で詳しく解説しています。気になる人は、あわせてチェックしてみてください。

食事:薄毛が気になる人必見!髪によい食べ物はこれだ!
外的要因:頭皮の乾燥はハゲる可能性が!?薄毛対策と原因

年齢・年代別の発症率

AGAは、思春期以降であれば、どの年齢でも発症する可能性があります。「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」で発表されている年齢別発症率は、20代で約10%、30代で20%、40代で30%、50代以降で40数%です。

年齢を重ねれば重ねるほど、発症の可能性も高まることがわかります。また、医療機関にかかっていないものの、薄毛を気にしながら生活している人も多くいます。

例えば、美容に関する研究機関「ホットペッパービューティーアカデミー」が2020年に行ったアンケートでは、男性2万5004人のうち「自身は薄毛である」と回答した人は26.7%に上りました。4人に1人以上の割合で、薄毛を気にしている人がいる計算です。

また、薄毛が気になりだした年齢についても回答が集まりました。男性の場合、薄毛が気になりだした平均年齢は38.1歳でした。いわゆる「はげる年齢」「薄毛になる平均年齢」として38歳あたりを考えておくべきでしょう。

AGA治療(薄毛治療)の方法

AGA治療(薄毛治療)の方法

AGAにはさまざまな治療方法があります。クリニックに通院する場合は、以下の治療方法が選べます。

クリニックで行える治療
  • 内服薬…フィナステリド(プロペシア)、ザガーロ(デュタステリド)、ビタミン剤など
  • 外用薬…メソセラピー、HARG、ケトコナゾール、ミノキシジルなど
  • 植毛…自毛植毛、人工毛植毛

では、どの治療方法が最も安心なのか、そうした治療は何歳から始められるのかなど、気になる人も多いはずです。それぞれ詳しく紹介します。

AGA治療はどれを選ぶべき?

内服薬、外用薬、植毛と選択肢があり、どの治療方法を選ぼうか悩む人も多いことでしょう。また、クリニックによって「内服薬と外用薬のみ」「内服薬と植毛」「植毛のみ」など、可能な治療が異なります。ご自身に最適なクリニックを選ぶためにも、治療方法について大まかな希望を決めておく必要があります。

ここでは、ひとつの指針として、「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン」で定められている治療方法の推奨度を紹介します。各種治療方法の推奨度は以下の通りです。

治療方法推奨度
内服薬フィナステリド男性…A
女性…D
デュタステリド
外用薬ミノキシジルA
ケトコナゾールC1
C1C2
植毛自毛植毛男性…B
女性…C1
人工毛植毛D
推奨ランク
  • A…強く勧める
  • B…行うよう勧める
  • C1…行ってもよい
  • C2…行わないほうがよい
  • D…行うべきではない

上記の推奨度を踏まえれば、最も安全な治療方法は「フィナステリドの内服」と「ミノキシジルの外用」、次に「自毛植毛」になります。推奨度を参考にし、行いたい治療はどれかを決めておきましょう。

AGA治療(薄毛治療)と年齢

AGA治療を考えた際、「未成年だけど、自分はもう治療を始められるの?」「18歳や19歳でも治療できる?」「年齢制限はあるの?」など、年齢について不安のある人もいるのではないでしょうか。ここからはAGA治療と年齢制限について詳しく紹介します。

AGA治療は何歳からできる?

AGA治療は、20歳以上からであればスムーズに開始できます。それというのも、内服薬や外用薬に用いられている成分は、未成年に対して安全性が確認されていないためです。

ただし、18歳や19歳の未成年がまったく治療ができないというわけではありません。なかには、18歳から治療を始められるクリニックもありますし、20歳未満で使用できる薬剤もあります。

「10代のうちはまったく治療できない」というわけではないため、希望するクリニックを見つけたら、まずは相談してみることをおすすめします。

AGA治療(内服)は何歳までできる?

未成年とは逆に、「高齢でも治療を始められるのだろうか」と不安な人もいます。しかし、AGA治療を始める上限(年齢制限)はありません。誰でもいつからでも治療を始められます。

ただし高齢の人で内服薬の治療を望む場合、「ヘアサイクルが終わっている可能性が高く、治療効果が望めない」「持病があり内服薬使用にリスクがある」といった理由から、治療ができないと判断されるケースもあります。

「もしかしたら、治療できないと言われるかもしれない」という点は認識しておきましょう。

AGA治療は早期開始が有効!

AGA治療は早期開始が有効

AGAは、気になったらできるだけ早く治療を始めるのが望ましい症状です。その理由として「治療コスト」と「ヘアサイクル」の2つが挙げられます。

治療コストを抑えやすい

早期に治療を始めれば、治療費用を最小限に抑えられます。薄毛の進行を放置している期間が長くなればなるほど、その間に症状が悪化し、元の状態に戻すのにより多く時間と費用が必要になるためです。

内服薬を使用する場合、重度の症状が認められると何種類も服用しなければならない可能性が出てきます。外用薬も併用する必要も出てくるかもしれません。費用を抑えるためにも、早くから治療を始めるのが望ましいといえます。

ヘアサイクルを温存できる

すでにご紹介したとおり、ヘアサイクルは一生で40~50回程度と言われています。通常であれば、1サイクルを終えるのに2~6年かかるため、80歳~100歳まではフサフサでいられる計算です。しかしAGAの場合はヘアサイクルが極端に速まり、どんどん消費されるため、放置するほど、今後期待できるヘアサイクル数が減ってしまいます。

治療を始めるのに年齢制限はありませんが、早期から治療を開始してヘアサイクルを温存することが、将来長く「髪がフサフサな自分」でいるための重要なポイントとなります。

まとめ

AGAとは、男性型脱毛症のことをいいます。さまざまな年齢で発症し、生え際・頭頂部・前頭部のいずれか、あるいはその複数で薄毛が進行してしまう症状です。

治療方法には、内服薬、外用薬、植毛などがあります。基本的には、20歳以上の年齢であればスムーズに治療を開始できます。また、年齢制限はないため、何歳からでも治療を始められます。

症状が気になり出したら、早めに治療を始めることが大切です。今後の自分のためにも、クリニックに相談してみましょう。

  • 参考文献
    ・AGA-news https://www.aga-news.jp/
    ・松島皮膚科医 https://www.matsushima-hifuka.com/
    ・男性ホルモン研究所 https://www.aska-pharma.co.jp/media_men/
    ・銀クリAGA.com https://www.gincli.jp/agacom/
    ・ノワール大宮クリニック https://noir-omiya-aga.com/
    ・「薄毛に関する意識調査2020」結果発表 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001011.000011414.html
    ・男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン 2017 年版 https://www.dermatol.or.jp/uploads/uploads/files/AGA_GL2017.pdf
  • はてなブックマークに追加

RECOMMEND

-AD-